【かわいい顔して危険なヤツ!】その名はアライグマ!

直近(ニュース)

こんにちは。
最近、うちの庭に出没する「ヤツ」に非常に困っています。

その「ヤツ」とは「アライグマ」です。
この記事を見て頂いたあなたも、こいつの被害に遭い困っているんじゃないでしょうか?

このアライグマ、タヌキとそっくりなんで、ぱっと見どちらかわかりません。
なので、見分け方も一緒に記載しておきますね。

顔やしぐさを見るととてもかわいいのですが、実はとんでもない奴なんですよ!
庭に出没するようになったら、近くに住処があります!危険信号です!

・アライグマとタヌキの違い

そっくりなようでちょっと違うこの2匹。

◆アライグマの特徴

・大きさ・・・成犬程度(中型犬位)
・手の形・・・人間の指のように長くとても器用
・特技・・・・木登り ※これで家の天袋などにも侵入します
・食べ物・・・雑食
・特徴・・・・目の周りが黒い、眉間に黒い縞模様、長いしっぽの縞々、白いひげ
・好奇心・・・たぶん旺盛 ※近くまでいっても逃げずに食事に夢中

撮影:TOYOBOY
自宅の庭に侵入してきました。

◆タヌキの特徴

・大きさ・・・成犬程度(中型犬位) ※アライグマとほぼ一緒
・手の形・・・犬みたい
・特技・・・・たぶん特に無い? ※逃げ足早い
・食べ物・・・雑食
・特徴・・・・目の周り黒い、短くて太いしっぽ ※アライグマと見分けるはしっぽが簡単
・好奇心・・・??? 逃げるやつしか見たことない

・たくさんの病気をもつアライグマ

アライグマというと、アニメにもなったり可愛くて人懐っこいイメージですよね。
私も最近までそう思っていました。

しかし、実際は全く違います。
雑食性で狂暴、日本に昔からいるのかと思いきや、北アメリカ原産の外来種なんですよ。

逆に、タヌキは日本や中国などにしか生息しない、とても珍しい生物なのです。
世界中にいるのかと思いきや意外ですね。

さてこのアライグマ、色々病気を持っていたり、ノミやダニが大量についています。
小さな子供がいる方、特に注意が必要です。

◆アライグマが持つ主な病気

1.狂犬病
犬と一緒で、噛まれたり、引っかかれたりすることで狂犬病ウイルスが体内に侵入します。
ご存じの通り、狂犬病は発症するとぼぼ100%死に至る危険な病気です。

2.疥癬(かいせん)
毛の抜ける皮膚病の事。
ヒゼンダニにより感染するいわゆるダニの被害です。
これは人間の他に、自身のペットにも媒介されるそうなので要注意。

私がアライグマ被害を知り合いに相談した際、最初に言われた注意がこの疥癬(かいせん)でした。
予防としては、よく手洗いなどするしかないようです。

・どんな被害があるの?

アライグマさんたちは住処を探すのがとても上手です。
空き家や開けっ放しの小屋、隙間があれば広げて入ってしまいます。
入れば当然、色々とやらかしてくれますよ。

◆被害一覧

1.天井裏への侵入 
断熱材などを壊して、巣を作ってしまうようです。
特に空き家などは要注意との事。そこが拠点となってしまいます。

2.糞尿被害
これを天井裏でやられたらたまりません。
屋根に上れるところに穴などあれば、簡単に侵入してしまうようです。

・被害を受けないためには?

まず近くに来ないようにするのが一番大切です。
そのために下記のようなことにまずは注意しましょう。

◆アライグマを呼ばないために

1.生ごみなどを外に置きっぱなしにしない
雑食性の彼らは生ごみなどにも集まってきますよ!

2.犬や猫のご飯を外に置きっぱなしにしない
食べ終わったら、室内に片付けましょう

3.家の下や屋根裏に空いた穴を修理
隙間があれば中に入られてしまいます

まずは予防するのが一番。

・すでに侵入されてしまったら?

すでに屋根裏から音がする。住み着かれてしまった!
という人は、早く対処しましょう。そこが居心地いいと感じたらまずいです。
そしてアライグマは一度に3匹以上の子を産みます。どんどん増えてしまうんです。
可哀そうですが、こうなったら業者にお願いするしかありません。
自分で捕まえようとするのは、噛まれたり、引っかかれる危険もあるし、病気になる可能性もあります。

そんな時は下記がおすすめです。
24時間、365日対応してくれる便利なサービスが特徴。

料金・・・¥13,000~
※お見積り、相談、※現地調査は無料でしてくれます。(※状況により変わります)
尚、お見積り後の価格UPが無いのもうれしいですね

・勝手に捕まえたら罰金?

アライグマは勝手に捕まえると危険なこともありますが、法律で罰せられる可能性があるんです。
以下、環境省のサイト参照 こちら (詳しく書かれています)

よって、無理せず専門の業者さんへ依頼するのが安心ですね。

・まとめ

アライグマ かわいいけれど きけんかな
まさしくこんな動物なんです。
見た目に騙されて、ケガや病気をうつされたりしないように気を付けましょう。

ちょっと天井裏が賑やかだな?と思ったらまず早めに確認してもらいましょうね!

私が猫のえさを外に置きっぱなしにしたことで、うちは奴らが来るようになってしまいました。

【害獣駆除110番】


Orayt!

コメント

タイトルとURLをコピーしました