こんにちは!TOYOBOYです。
今回はフィリピンでのローカル交通手段である、ジープニー(jeepney)について紹介していきます。
・ジープニー(jeepney) って何?
ジープニーとは、いわゆる乗り合いタクシーのことです。
フィリピンでは(ジープ)と呼ばれて、庶民の足として活躍しています。(以下ジープ)
第二次正解大戦後に、フィリピンに駐留していた米軍より払い下げのジープを、乗り合いできるように改造し、運用したのが始まりとのことです。
オーナーが管理している車両が多く、多くのドライバーはオーナーにレンタル料を支払い、運転手という形で雇用されています。
車両の政策ですが、現在では、主に日本製の中古エンジン(トラック用)に、ステンレス製のボディをかぶせて生産されています。
いろいろと改造されている車両も多く、大きなウーハーBOXが作成されて、大音量で音楽が流れていたり、派手な外装ペイント、装飾が施されているものもあります。(同じ形のものは無いそうです)
C5という、マニラ近郊の幹線道路で、タギッグからケソンシティに向かう途中に、オーディオ系が改造されたジープニーが多く走っています。
オーディオの他、ネオン管などまで装備されて、本当に派手でした。
面白いので、ついて行って少しドライバーと会話したのですが、人を乗せるために派手にしているのではなく、自分が楽しいから改造しているみたい。
タガイタイの方に行くと、きれいに改造されている車両が多数走っており、見ていて飽きません!車両自体がとてもきれいにカスタムされて、ステッカーなど個性あふれています。
中には、プライベートと書かれたものもあり、これは趣味で個人で作っているらしいのだが、すごいきれいにカスタムされていて魅力的だった。
・どこで乗れるの?
フィリピン全土どこでも走っています。
主に大きな幹線道路をバスが担い、それ以外のエリアをジープが賄っています。
非常に狭い路地など、入り組んだ路線もあり、正直迷います。
行き先が車体の横に書かれており、それを見て判断するそうですが私は非常に悩みましたよ。
(ストリートの名前や、地域が書かれている)
私は、下記の路線で初めてトライしましたが、現地の友達に一緒に乗ってもらいました。正直自分では乗れなかったなと反省。
・料金は?
初乗りは現在9ペソであるが、私が乗ったときは8ペソだった。
お金の払い方が特徴で、後ろに乗ってから直接運転手に渡す流れです。
私が乗った車両は空いていたので、直接運転手に渡したが、混んでいるときは
隣の人伝いで、順々に運転手に渡すスタイルのようです。
いわゆるリレー方式で支払いをします。
おつりがある場合、これでちゃんと戻ってきます。
すごい!途中で盗られてしまうんじゃないかと心配になりますが、そうではないみたい。東南アジアは奥が深いです。
・路線図
基本的にありません。(一部マカティなど都市部は存在するみたい)乗りたいところで乗って、降りたいところで降りれます。
降りたいときは、天井を叩くか、パーラー(降ります)と運転手に伝えると、そこで停めてくれます。
私は、現地の友人から、騒音が大きく聞こえないから、大きな声で(パーラー)と言うんだよと言われ、実際行ったところ、運転手とほかの乗客が大笑いしてました。仲間たちも腹を抱えて笑ってました(まったく、おれの事嵌めやがって。。。
・安全性はどうなの?
正直安全性は悪いです。
原因として、
1.シートベルトなど当然なく、どこでも乗って止まるので、急発信、急停車あたりまえ!(私は運よく結構安全運転な方の車両に乗りました)
また、通勤時間帯は非常に混雑しており、外につかまって乗っている人をよく見かけます。(本当に落ちないのか不安)
2.エアコンがついていないので、基本的に窓が開けっぱなしになります。
車外から、乗客の荷物をひったくるなどの被害もあるようです。
リュックなどは、自分の前に持ってくるなど、自己防衛が必要ですね。
3.何台も走っているので、降車時に注意!
街中では何台ものジープがひしめき合って走っています。
降車したときにはねられる危険性があります。
・まとめ
まず日本では体験することができない交通手段ですので、一度トライしてみる価値はありますが、安全性は低いですので自己責任でお願いします。
ただ、乗り方を極めることができれば、これほど便利で安い乗り物はないと思うんですけどね。。。安いし、、、、
どこでも降りれるのは本当に魅力的です。
皆さんも一度トライしてみては?
ローカル移動手段をマスター出来れば、今よりフィリピンが好きになると思いますよ!
ではではまた。
コメント